増田 容一 Publications


Journal 学術雑誌

  • A. Fukuhara, M. Gunji, and Y. Masuda. “Comparative anatomy of quadruped robots and animals: a review.” Advanced Robotics (2022): 1-19.
  • Y. Masuda, R. Wakamoto, and M. Ishikawa, “Development of electronics-free force receptor for pneumatic actuators,” Advanced Robotics., DOI: 10.1080/01691864.2022.2077638, 2022.
  • Y. Masuda and M. Ishikawa, “Review of Electronics-Free Robotics: Toward a Highly Decentralized Control Architecture,” J. Robot. Mechatron., Vol.34, No.2, pp. 202-211, 2022.
  • A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, and A. Ishiguro, “Flexible Shoulder in Quadruped Animals and Robots Guiding Science of Soft Robotics,” J. Robot. Mechatron., Vol.34, No.2, pp. 304-309, 2022.
  • Y. Masuda, K. Naniwa, M. Ishikawa, K. Osuka, “Brainless Walking: Animal Gaits Emerge From an Actuator Characteristic.’’ Frontiers in Robotics and AI, 2021.
  • T. Tanikawa, Y. Masuda, M. Ishikawa, “A Reciprocal Excitatory Reflex Between Extensors Reproduces the Prolongation of Stance Phase in Walking Cats: Analysis on a Robotic Platform.’’ Frontiers in Neurorobotics, 2021.
  • Y. Masuda, Y. Minami, M. Ishikawa, “Vibration-based motion generation without any sensor or microprocessor.’’ Asian Journal of Control, Vol. 22, Issue. 4, 2020.
  • Y. Masuda, Y. Sugimoto, M. Ishikawa, “Muscles Excite and Synchronize Themselves through Body Dynamics.’’ NOLTA Journal, Vol. E10-N, No. 2, 2019.
  • 田中, 増田, 石川,「アクチュエータの弱さによる跳躍安定化メカニズム」計測自動制御学会論文集, 55 巻 4 号 p. 305-312, 2019. 計測自動制御学会論文賞
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “Simple Reflex Controller for Decentralized Motor Coordination Based on Resonant Oscillation.’’ MDPI Robotics, Vol. 7, No. 23. 2018.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “Simplified Triped Robot for Analysis of Three-Dimensional Gait Generation.’’ Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 29, No. 3, 2017.
  • 増田, 長瀬,「自己釣り合い状態を利用したマルチエージェントシステムのフォーメーション制御」計測自動制御学会論文集, Vol. 51, No. 10, pp. 744-754, 2015.

Review Article 解説記事

  • T. Yamasaki, M. Gunji, Y. Masuda, A. Fukuhara. “Biological Mechanisms“, The Science of Soft Robots pp. 39-58, 2023.
  • 増田, 「動物を再現して理解するロボット生物學のすすめ」, 日本ロボット学会誌, VoL. 41, No. 3, 2023.
  • 増田, 「無脳歩行現象:「弱い」モータや筋肉から発現する運動パターン」, 日本ロボット学会誌, Vol. 38, No. 10, 2020.

International Conference 国際会議

  • T. Yoshida, K. Miyashita, A. Kobayashi, Y. Masuda, M. Gunji, A. Fukuhara, Y. Takahashi, O. Hajime, K. Tadakuma, M. Ishikawa, “A physical model for reproducing the passive dynamics of limbs in walking and running horses’’, International Congress of Vertebrate Morphology 2023, P4-19, Australia, Cains, 2023.
  • A. Fukuhara, H. Amaike, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, A. Ishiguro, “Body-support-dependency of the torsional stiffness in the forearm of Asian black bear (Ursus thibetanus)’’, International Congress of Vertebrate Morphology 2023, P4-18, Australia, Cains, 2023.
  • T. Goto, K. Naniwa, D. Nakanishi, Y. Masuda, Y. Sugimoto. Analysis electric-free pneumatic circuits based on logic circuit, In Proceedings of the 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Cancun, 2023.
  • Y. Masuda, K. Miyashita, A. Kobayashi, T. Yoshida, M. Gunji, A. Fukuhara, Y. Takahashi, O. Hajime, K. Tadakuma, and M. Ishikawa, “Comprehensive Robot Model Based on Horse Anatomy: Towards Understanding the Passive Dynamics of Limbs.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 2023.
  • A. Fukuhara, K. Nakajima, Y. Masuda, M. Gunji, K. Tadakuma, and A. Ishiguro, “Estimating Body Stiffness in Quadrupedal Locomotion using the Flexible Shoulder as a Physical Reservoir.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 2023.
  • Y. Masuda, R. Wakamoto, and M. Ishikawa, “Artificial Receptor for Brainless Balancing Control.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021), pp. 69-70, 2021.
  • A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, and A. Ishiguro, “Simulation study of a galloping quadruped robot with a flexible shoulder hammock structure.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021), pp. 33-34, 2021.
  • H. Amaike, A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, T. Kano, and A. Ishiguro, “Simulation of quadruped robot walking considering anatomical features of distal forelimb.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021), pp. 24-25, 2021.
  • A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, H. Amaike, K. Miyashita, R. Wakamoto, K. Tadakuma, M. Ishikawa, and A. Ishiguro, “Toward understanding design principle of polysemantic body underlying animal’s versatile behaviors.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2021), pp. 86-87, 2021.
  • Y. Masuda, K. Miyashita, K. Yamagishi, M. Ishikawa, and K. Hosoda, “Brainless Running: A Quasi-quadruped Robot with Decentralized Spinal Reflexes by Solely Mechanical Devices. ’’ IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), 2020.
  • K. Miyashita, Y. Masuda, M. Gunji, A.Fukuhara, K. Tadakuma, and M. Ishikawa, “Emergence of Swing-to-Stance Transition from Interlocking Mechanism in Horse Hindlimb. ’’ IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), 2020.
  • A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, and A. Ishiguro, “Bio-inspired Quadruped Robot Exploiting Flexible Shoulder for Stable and Efficient Walking. ’’ IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), 2020.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “On Brainless-Control Approach to Soft Bodies: A Novel Method to Generate Motion Patterns by Pneumatic Reflex Devices. ’’ IFAC world congress, Paper ID: 2939, 2020.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “Autonomous Intermuscular Coordination and Leg Trajectory Generation of Neurophysiology-Based Quasi-Quadruped Robot. ’’ IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2020), Honolulu, Hawaii, USA, 2020.
  • A. Fukuhara, M. Gunji, Y. Masuda, K. Tadakuma, A. Ishiguro, “ Development of Quadruped Robot That Can Exploit Shoulder Hammock Structure. ’’ IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2020), Honolulu, Hawaii, USA, 2020.
  • T. Araki, Y. Masuda, M. Ishikawa, “Snail-inspired crawling locomotion using urethane gel and shape memory alloy.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2019), Lausanne, Switzerland , 2019.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “Soft Machines Made from Fish Myofibrillar Proteins.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2019), Lausanne, Switzerland , 2019.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, A. Ishiguro “Brainless Quasi-Quadruped Robot Resembling Spinal Reflex and Force-Velocity Relationship of Muscles.’’ in Proceedings of The 8th International Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machine 2019), Japan, Nara, pp. 329-333 , 2019.
  • M. Ishikawa, Y. Masuda “Making use of true dynamics of compliant actuators: body-environment synchronization and its application to adaptive locomotion.’’, SICE AC 2019, Japan, Hiroshima, ThA02.6, 2019.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, A. Ishiguro “Weak DC Motors Generate Earthworm Locomotion Without a Brain.’’ in Proceedings of The 7th International Conference on Biomimetic and Biohybrid Systems (Living Machine 2018), France, Paris, pp. 304-315, 2018.
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “LigamentalJoint: A Tough and Ultra-lightweight Revolute Joint.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2017), Hokkaido, 2017. (Best Poster Award)
  • Y. Masuda, M. Ishikawa, “Development of a Deformation-driven Rolling Robot with a Soft Outer Shell.’’ IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2017), Munich, Germany, July, 2017. (第14回IEEE関西支部学生研究奨励賞)
  • Y. Masuda, Y. Minami, M. Ishikawa, “Actuator Synchronization for Adaptive Motion Generation without Any Sensor or Microprocessor.’’ Asian Control Conference (ASCC2017), Australia, Goald Coast, 2017.
  • Y. Masuda, and M. Ishikawa. Muscles excite and synchronize themselves through their intrinsic dynamics. In Proceedings of the 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications, Cancun, Mexico, 2017.
  • Y. Masuda, K. Naniwa,  M. Ishikawa, K. Osuka, “Weak actuators generate adaptive animal gaits without a brain.’’ IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2017), China, Macau SAR, 2017.
  • K. Naniwa, Y. Masuda, M. Ishikawa, K. Osuka, “Weak Actuators Generate Versatile Locomotion Patterns without a Brain.’’ IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2017), China, Macau SAR, 2017.
  • Y. Masuda, K. Nagase, “Adaptive formation control with self-equilibrium forces.” IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM), Banff, Canada, July, 2016.
  • Y. Masuda, K. Nagase, “Optimal internal force design for formation control of multi-agent systems.” 2015 15th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS), Busan, Korea, October, 2015.

Invited Lecture 招待講演

  • Y. Masuda, “A comprehensive model for reproducing the passive dynamics of limbs in walking and running horses.” Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 1B-3, Kobe, 2023.
  • 増田「人間とは、動物とはなんだろう? ~動物理解のためのロボティクス~」日本ロボット学会学術講演会 このロボットがすごい2022,東大本郷キャンパス,9月,2022.
  • 増田「人間×ロボットの未来地図 ~人工筋肉とパワードスーツを作ってみよう~」ほしゼミ,10月,2022.
  • 増田「筋肉・受容器・神経デバイスの超分散化で切り拓くBrainless Robotics」JST創発融合の場,阪大豊中キャンパス,2022.
  • 増田「刺激-応答デバイスを全身に埋め込む無脳ロボティクス -動物のようなエッジ計算・制御アーキテクチャの実現を目指して-」SI2021,ソフトマテリアル応用部会OS:人工筋肉を目指したソフトアクチュエータ・センサ,12月,2021.
  • 増田「計算機フリーな制御デバイスを全身に埋め込む無脳ロボティクス~動物のようなエッジ制御アーキテクチャの実現を目指して~」第三回ブレインウェア工学研究会,12月,2021.
  • 増田「ロボットと動物のフシギな関係 ~博士と大学と研究の話を添えて~」ほしゼミ,11月,2021.
  • 郡司,福原,増田,「ロボット屋の知らない世界 〜動物の身体大解剖2時間スペシャル〜」SICE Tohoku × 多義的メカニクス研究会 オンライン講演会,10月,2021.
  • 増田「末梢に計算なき知能を埋め込む無脳ロボティクス」”いいかげん”を科学して未来を創るソフトロボット学2,6月,2021.
  • 増田「無脳歩行現象:「弱い」モータや筋肉から発現する運動パターン」日本ロボット学会ヒューロビント研究専門委員会・若手ロボティクス研究会,9月,2020.
  • 増田「モータ・筋の「弱さ」を利用した生物型ロボットの適応的運動生成」第2回制御工学オンライン研究会,6月,2020.
  • 増田「無脳歩行現象の発見と解析~生物の運動原理解明に向けて~」身体性認知科学と実世界応用に関する若手研究会 (ECSRA)‎,10月,2018.

Domestic Conference 国内会議

  • 増田,後藤,浪花,浦,中西,鈴木,杉本,大須賀「機械式CPGおよび皮膚感覚受容器を備えた無脳ヘビ型ロボットの適応的運動生成」日本ロボット学会学術講演会, 2B1-03,仙台,9月,2023.
  • 福原,天池,郡司,増田,多田隈,石黒「食肉目哺乳類の多義的な前肢の運動理解にむけた多自由度脚機構の提案」日本ロボット学会学術講演会, 1B1-03,仙台,9月,2023.
  • 吉田,宮下,増田,郡司,福原,高橋,大村,多田隈,石川「ウマ後肢の筋・腱構造を再現した解剖学的ロボットモデルにおける ウォーク・トロット歩容の創発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,2P1-G12,名古屋,6月,2023.
  • 小坂,石塚,増田,池田,大城「硬質シリコーンゴムパターン形成によるソフト空気圧アクチュエータの変形調整」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-D18,名古屋,6月,2023.
  • 増田,郡司,福原「筋腱構造から創発されるネコ後脚ロボットの走行運動」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-F21,名古屋,6月,2023.
  • 加納,若本,石橋,増田「よろめきにより姿勢回復を行う無脳歩行ロボット」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-I22,名古屋,6月,2023.
  • 石橋,増田,福原「押してもコケない無脳よろめきロボット」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-I21,名古屋,6月,2023.
  • 増田,後藤,浪花,浦,中西,鈴木,杉本,大須賀「超分散型超多脚無脳歩行ロボットの試作」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-I20,名古屋,6月,2023.
  • 後藤,浪花,中西,杉本,増田,大須賀「空気圧論理回路を用いたエレキレス振動子の刺激- 応答性」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-I19,名古屋,6月,2023.
  • 堤,増田,「蛇行と歩行に共通する反射ネットワークの設計原理の探求」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1P1-G04,名古屋,6月,2023.
  • 上田,増田,「ネコの腰- 足首間の反射を再現した四脚ロボットによるペース・トロット歩容の創発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A2-G01,名古屋,6月,2023.
  • 増田,石塚,小坂「高粘度潤滑剤による潤滑と硬化阻害・癒着・繊維強化を併用した多組織の複合造形法」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A2-F13,名古屋,6月,2023.
  • 増田,郡司,福原「工学者のための解剖レシピ:ロボット実験室でできる省スペースの解剖法」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-F13,名古屋,6月,2023.
  • 福原,天池,郡司,増田,多田隈,石黒「食肉目哺乳類の多義的な前肢の筋腱連動メカニズムの検討」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 1A1-E21,名古屋,6月,2023.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「四脚動物の肩部柔軟性と脚運動の模倣に向けた脚機構の提案」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P2-I21,名古屋,6月,2023.
  • 増田,鈴木,福原,石川「状況と多義性第一報:荷重の偏りと摩擦から生じる多義性」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2A3-1,大阪,2023.
  • 加納,若本,石橋,増田「バランス戦略と歩行を両立するネコ後肢型無脳ロボット」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2B3-5,大阪,2023.
  • 石橋,若本,増田,後藤「バルブで作るロボットの神経基盤 第四報:高い空気圧力で駆動可能な空気圧振動子の開発」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),1D3-3,大阪,2023.
  • 石橋,増田,福原「バルブで作るロボットの神経基盤 第五報:バランス戦略と脚ロコモーションを両立する無脳よろめき制御 」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),1D3-4,大阪,2023.
  • 吉田,宮下,増田,郡司,福原,高橋,大村,多田隈,石川「ウマ後肢の筋腱構造を再現したロボットによるトロット歩容の解析 」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2B1-3,大阪,2023.
  • 福原,天池,郡司,増田,多田隈,石黒「食肉目哺乳類の多義的な前肢に備わる前腕不動化現象の理解に向けて 」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2A2-1,大阪,2023.
  • 小林,宮下,増田,郡司,福原,高橋,大村,多田隈,石川「解剖学的ウマ型ロボットの walk 歩容における筋腱弾性エネルギの解析」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2A2-4,大阪,2023.
  • 堤,増田「蛇行と歩行に通底する反射ネットワークの設計原理の探求に向けて」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2B2-2,大阪,2023.
  • 上田,増田「腰-足首間の反射を再現した四脚ロボットによる歩容の創発」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),2B2-3,大阪,2023.
  • 後藤,中西,浪花,杉本,増田,大須賀「エレキレス空気圧回路と空圧筋脚による歩行ロボット」第35回自律分散システムシンポジウム(DAS2023),1D3-1,大阪,2023.
  • 浪花,増田,後藤,中西,浦,杉本,大須賀「だれでも筋骨格ロボットキット~自律分散化に向けたバリエーションと応用」SSI2022.
  • 津島,天池,谷中,小澤,増田,福原,郡司「レッサーパンダを対象とした旋回時の歩容特性解析」第93回動物学会 年次大会,3H30-1345,東京,9月,2022.
  • 増田,郡司,福原「柔軟素材の癒着と剥離を活用したソフトロボットの造形法」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P2-K11,オンライン上,6月,2022.
  • 増田,浪花,中西,浦,杉本「マッキベン型人工筋肉による筋骨・関節・腱の多能的造形法」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P2-K10,北海道,6月,2022.
  • 宮下,小林,増田,郡司,福原,多田隈,石川「四肢の解剖とロボット再現によるウマの歩行メカニズム解明に向けて」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-J06,北海道,6月,2022.
  • 増田,浦,浪花,石川「100の反射ループを内在した超分散型ロボットの製作」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-J05,北海道,6月,2022.
  • 浪花,増田,中西,浦,杉本「だれでも筋骨格ロボットキット~オープンソースの人工筋肉と実験環境のレシピ」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-M08,北海道,6月,2022.
  • 増田,郡司,福原「ロボット表面になじむ平面型マッキベン式人工筋肉の簡単な製造法」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-M07,北海道,6月,2022.
  • 石橋,石浦,増田,郡司,福原,石川「蹴ってもコケない無脳よろめきロボットの実現に向けて」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A1-Q03,北海道,6月,2022.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「四脚動物の柔軟な肩部の運動機能の理解に向けた膜様筋骨格ロボットの開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A1-G10,北海道,6月,2022.
  • 杉本,南,増田「HTML5 +WebGL を用いて作成したオンライン教材を活用した制御工学教育」第62回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’22), 京都, 2022.
  • 増田,石川「 バルブでつくるロボットの神経基盤 第三報:筋・腱受容器の機能を模倣した物理デバイスの開発」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1A2-2,オンライン上,2022.
  • 増田,浪花,中西,浦,杉本「 自律分散型ロボットのためのマッキベン型人工筋肉とその固定法の開発」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),2A2-3,オンライン上,2022.
  • 福原,郡司,増田「 動物にみる多義的デザイン」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1C3チュートリアル,オンライン上,2022.
  • 石浦,増田,郡司,福原,石川「 神経反射モデルを用いた二脚ロボットのよろめき運動の創発 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1A1-3,オンライン上,2022. (第34回自律分散システムシンポジウム萌芽研究部門優秀研究奨励賞:学生 石浦君が受賞)
  • 石橋,増田,郡司,福原,石川「よろめきを活用した無脳二脚バランス制御 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1A2-4,オンライン上,2022.
  • 宮下,増田,郡司,福原,多田隈,石川「 ウマ前肢の筋・腱構造による歩行運動の創発 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1C3-1,オンライン上,2022.
  • 小林,増田,郡司,福原,多田隈,石川「ウマ後肢の筋・腱構造を模倣した歩行ロボットのロバスト性調査 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1C3-1,オンライン上,2022.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「 四脚動物の柔軟な肩部に備わる多義性の理解に向けた ロボットプラットフォームの開発 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1C3-4,オンライン上,2022.
  • 堤,増田,多田隈,加納,石黒「 「弱さ」によるヘビの推進体型の変化 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),2A1-3,オンライン上,2022.
  • 天池,福原,郡司,増田,多田隈,加納,石黒「 旋回実現のための前腕の活用 〜遠位部から姿勢を変える〜 」第34回自律分散システムシンポジウム(DAS2022),1C3-5,オンライン上,2022.
  • 藤森,若本,増田「自励振動を利用した羽ばたきロボットの開発」第59回日本生物物理学会年会,1-16-1342*,オンライン上,11,2021.
  • 増田,福原,郡司「 身構え・気構え・心構えによる身体多義性の再プログラム」第38回日本ロボット学会学術講演会,2C4-01,オンライン上,10月,2021.
  • 宮下,増田,郡司,福原,多田隈,石川「 ウマ前肢の筋・腱構造による体重支持機能の創発」第39回日本ロボット学会学術講演会,2C4-05,オンライン上,10月,2021.
  • 若本,増田,郡司,福原,多田隈,石川「 マイコンレスで歩行運動を創発するネコ後肢型ロボットの開発」第39回日本ロボット学会学術講演会,2C4-06,オンライン上,10月,2021.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「 四脚ロボットの柔軟な肩部ハンモック構造がbound歩容に及ぼす影響」第39回日本ロボット学会学術講演会,2C4-02,オンライン上,10月,2021.
  • 藤森,若本,増田「 昆虫の高速羽ばたき機構を模したロボット開発のための数理モデル構築」第39回日本ロボット学会学術講演会,2K2-02,オンライン上,10月,2021.
  • 宮下,増田,郡司,福原,多田隈,石川「ウマの腱特性を再現可能なバネ直列型腱モジュールの開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-I05,オンライン上,6月,2021.
  • 村上,増田,石川「反射による即時適応メカニズム探求のための2 脚ロボットの開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-I10,オンライン上,6月,2021.
  • 若本,増田,郡司,福原,多田隈,石川「脚軌道生成のための2関節筋を備えたネコ後肢型無脳ロボットの開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-I11,オンライン上,6月,2021.
  • 天池,福原,郡司,増田,多田隈,加納,石黒「前腕の解剖学的特徴を有する四脚ロボットの歩行シミュレーション」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P2-F14,オンライン上,6月,2021.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,鈴木,加納,石黒「四脚ロボットの効率的な頷き歩行に活用可能な頸部の開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P2-F07,オンライン上,6月,2021.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「四脚ロボットの柔軟な肩部ハンモック構造が走行運動に及ぼす影響」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P3-G12,オンライン上,6月,2021.(日本機械学会ロボメカ部門 ROBOMECH表彰(学術研究分野):共著者 福原助教が受賞)
  • 増田,宮下,石川「 バルブでつくるロボットの神経基盤 第二報:連続的な外力フィードバックが可能な受容器デバイスの開発 」第33回自律分散システムシンポジウム(DAS2021),2B2-3,オンライン上,2021.
  • 藤,増田,石川「群衆の拍手における隠密エージェントの影響解析 」第33回自律分散システムシンポジウム(DAS2021),1A1-3,オンライン上,2021.
  • 藤,増田,石川「 群衆の手拍子を陰で操る隠密制御 」第38回日本ロボット学会学術講演会,2B2-02 ,オンライン上,10月,2020.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒「 柔軟な肩部ハンモック構造による四脚ロボットの歩行安定化 」第38回日本ロボット学会学術講演会, 3G1-02 ,オンライン上,10月,2020.
  • 宮下,増田,福原,郡司,多田隈,石川「 ウマ後肢の筋・腱構造による支持/遊脚機能の即時転換 」第38回日本ロボット学会学術講演会,3G1-03,オンライン上,10月,2020.
  • 天池,福原,郡司,増田,多田隈,石黒「 四脚動物の前肢に備わる不動化機構の検討 」第38回日本ロボット学会学術講演会, 3G1-05 ,オンライン上,10月,2020.
  • 谷川,増田,石川「 反射・筋特性を再現した四脚ロボットの即時適応的な運動生成 」第38回日本ロボット学会学術講演会,3G1-06 ,オンライン上,10月,2020.
  • 谷川,増田,石川「 四脚歩行メカニズム探究のためのトルク出力型ロボットプラットフォームの開発 」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-L14 ,オンライン上,5 月,2020.
  • 宮下,増田,福原,郡司,多田隈,石川「ウマの脚内連動機構を活用可能な後半身ロボットの開発」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-L17 ,オンライン上,5月,2020.
  • 福原,郡司,増田,多田隈,石黒 「 肩帯の柔軟なハンモック構造を活用可能な四脚ロボットの開発 」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2A2-L17 ,オンライン上,5月,2020.
  • 増田,石川 「バルブでつくるロボットの神経基盤第一報:抑制性介在神経の機能を模倣した物理デバイスの開発」第32回自律分散システムシンポジウム(DAS2020),東京,2020.
  • 宮下,増田,福原,郡司,多田隈,石川「馬の後肢を模倣した脚内連動機構の開発 」第32回自律分散システムシンポジウム(DAS2020),東京,2020.
  • 山岸,増田,石川「空気圧反射デバイスを用いた拮抗駆動系の協調的運動生成 」 第32回自律分散システムシンポジウム(DAS2020),東京,2020.
  • 増田,石川「 無脳ロボットアプローチの新展開:空気圧反射デバイスによる筋骨格系の適応的運動生成 」第62回自動制御連合講演会 ,北海道,11月,2019. (優秀発表賞)
  • 荒木,増田,石川「 無脳制御モジュールを用いたソフトロボットの適応的運動生成:第一報,イモムシ型ロボットへの適用 」 第62回自動制御連合講演会 ,北海道,11月,2019.
  • 増田,石川「 白身魚の筋原繊維タンパク質を原料としたソフトロボット材料の試作 」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,
    1P2-G09, 広島国際会議場 ,6 月,2019.
  • 荒木,増田,石川「 ゲルと形状記憶合金アクチュエータを用いたソフト移動ロボットの研究 」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,1P2-G08, 広島国際会議場 ,6 月,2019. (若手優秀講演フェロー賞:学生 荒木君が受賞
  • 中, 増田,石川「星形転がり移動ロボットの環境適応制御」,第31回自律分散システムシンポジウム(DAS2019),大阪,2019.
  • 柳林, 増田,石川「弾性脊椎を活用した無脳四脚ロボットの歩容生成」,第31回自律分散システムシンポジウム(DAS2019),大阪,2019.
  • 増田,石川,石黒「コントローラをもたない無脳ヘビ型ロボットの適応的運動生成」,第30回自律分散システムシンポジウム(DAS2018),仙台,2018.
  • 増田,浪花,石川,大須賀「コントローラをもたない無脳6脚ロボットの適応的運動生成 」,第62回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’18), 京都, 2018. (学生発表賞)
  • 藤田,増田,石川「腹足モデルに基づくカタツムリの這行ロコモーションの解析 」,第62回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI’18), 京都, 2018. (学生発表賞)
  • 増田,石川「コントローラをもたない無脳三脚ロボットの適応的運動生成」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,1P1-F15,北九州国際コンベンションゾーン,6 月,2018.
  • 徳田,前岡,増田,石川,大須賀,「脚ごとに独立したCPG をもつ多脚移動ロボットモジュール」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,2P1-F17,北九州国際コンベンションゾーン,6 月,2018.
  • 重吉,末岡,増田,石川,大須賀「自己相似性から着想を得た脚ロボット Martian fractal の開発」,第19回システムインテグレーション部門講演会(SI2018),大阪,2018.
  • 田中,増田,石川,「アクチュエータの「弱さ」を利用した跳躍ロボットの非線形力学解析」,第18回システムインテグレーション部門講演会(SI2017),仙台,2017.(計測自動制御学会SI2017優秀発表賞:学生 田中君が受賞)
  • 増田,石川,「寄生型マスドライバによる力学系の励振制御」, Advanced Theory and Application of Control Systems 研究会 ,東京,2016.
  • 増田,石川,「ダイレクトフォースフィードバックを用いた位相振動子による三脚ロボットの歩容生成」,第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2016),3D4/1,2016.
  • 増田, 長瀬,「マルチエージェントシステムにおける制御力の自己釣り合いと剛性行列の最大固有値」第 3 回 JST 数学領域横断若手合宿,ウェスティンホテル淡路, 2 月, 2016 .
  • 増田, 長瀬,「展開・転がり可能な張力構造物のためのアクチュエータ配置の検討」日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2P1-15a7 ,パシフィコ横浜, 6 月, 2016.
  • 増田,長瀬,「形状と応力の同時最適化によるテンセグリティ構造の最小質量設計」日本機械学会 2014 年度年次大会,東京電機大学 東京千住キャンパス, 9 月, 2014 .
  • 増田, 長瀬,「グラフラプラシアンを用いたマルチエージェントシステムのフォーメーション形状の制御」計測自動制御学会 第 20 回創発システム・シンポジウム,諏訪東京理科大学, 8 月, 2014 .
  • 増田, 安田「ディスクリプタシステムに対するオブザーバを用いたスライディングモード制御」日本機械学会関西学生会 平成 24 年度学生員卒業研究発表講演会,大阪工業大学 大宮キャンパス, 3 月, 2013 .

Patent 特許

  • 特許出願 2017-121695. 増田, 石川, 「関節機構」, 出願日 2017年6月21日.

Robot Demos ロボット実機デモ

  • Y. Masuda, K. Miyashita, A. Kobayashi, T. Yoshida, M. Gunji, A. Fukuhara, Y. Takahashi, O. Hajime, K. Tadakuma, and M. Ishikawa, “Comprehensive Robot Model Based on Horse Anatomy: Towards Understanding the Passive Dynamics of Limbs.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 2023.
  • T. Goto, Y. Masuda, K. Naniwa, D. Nakanishi, D. Ura, S. Suzuki, Y. Sugimoto, S. Kano, R. Wakamoto, S. Ishibashi, M. Ishikawa, and K. Osuka, “Neural basis for highly decentralized robots made with fluidic circuit.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 2023.
  • A. Fukuhara, K. Nakajima, Y. Masuda, M. Gunji, K. Tadakuma, and A. Ishiguro, “Quadruped robots toward decoding functionality of carnivorous mammal’s anatomical structures; flexible shoulder and polysemantic forearm.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2023), 2023. (Best Demo Award)
  • Y. Masuda, H. Masuji, K. Yamagishi, Y. Yanagibayashi, S. Tanaka, M. Ishikawa, “ On brainless-robot approach to emergence of motor patterns.’’ Adaptive Motion of Animals and Machines (AMAM2019), Lausanne, Switzerland , 2019. (Best Demo Award)

運営など

  • 2020~ 継続 SICE AC Associate Editor
  • 2020~ 継続 多義的メカニクス研究会
  • 2021     SICE AC Track Chair head
  • 2021~ 継続 ロボット学会会誌編集委員