Recipe for Mckibben-Type Pneumatic Muscle English page
更新履歴
本ページでは,増田容一(阪大),浪花啓右(神戸大),中西大輔(松江高専),浦大介(阪大),杉本靖博(阪大)が共同開発したマッキベン型人工筋肉のレシピを公開しています.ここで紹介するマッキベン型人工筋肉(以下:人工筋)は,特別な訓練を積んでいない学生が,限られた設備と手作業のみで量産できることを目指して設計されています.この人工筋は,具体的には以下のような特徴を持っています.
またこの人工筋は,上記の特徴を実現するために以下のコンセプトで設計されています.
人工筋のレシピが論文内で具体的に記述されることはあまりありません.それゆえ,各研究室が試行錯誤を重ねて独自のレシピを構築しています.しかしながら,これらノウハウが公開されているケースは多くありません([1]や[2]など公開されているものもあります).
生物模倣ロボティクスやソフトロボティクスなどの分野に新規参入したい研究室にとって,人工筋のレシピ構築は参入障壁になります.本ページでは,このような状況を改善して,生物模倣ロボティクスやソフトロボティクスを盛り上げていくために,小型~中型のロボット研究に使用可能なマッキベン型人工筋肉のレシピを公開します.
人工筋肉を自作するのが面倒な方や,安定かつ高性能な人工筋が必要な方にはS-muscle社が販売している人工筋肉がおすすめです。
マッキベン型人工筋肉の製作で特に重要かつ難しい工程は,人工筋の内部に高圧空気を閉じ込めるための端部の締結です.オーソドックスな方法は,針金を巻き付ける締結方法です[1].この方法は,針金を巻くためにある程度の訓練を必要とします.また,結束バンドを用いる方法[2]は簡便ではあるものの比較的低い空気圧下でしか利用できません.強力な接着剤を用いる方法[3,4]は,細いコンパクトな筋肉を製造できるメリットがありますが,手作業の場合には製作者に技量が求められます.そこで筆者らは,作業工程の削減と安定化,強度の向上,そして着脱の簡易化など,多数のメリットをもった人工筋肉の開発に取り組みました.
作業工程について,針金の巻き付けや難易度の高い接着工程を排除し,ホースクランプによるカシメ作業のみで締結する方法をとった.
外力を受けた際の強度の向上について,外力をカシメ金具と外側の編組チューブのみで受け止める構造とした.本締結方法を用いることで,カシメ金具が外側の編組チューブに固定されるうえ,編組チューブの反対側はもう一方のカシメ金具に固定されるため,両端のカシメ金具を引っ張る外力を受けたとしても,内部のゴムチューブや端部の栓には外力が伝わらない.このおかげで,マッキベン型人工筋肉の主な破壊パターン:栓が抜けることによる破裂や,編組チューブがカシメ金具から抜け落ちることによる網目の崩壊を防ぐことができる.
着脱の簡易化については,カシメ金具の一部が人工筋肉の径方向に飛び出すという性質を利用して,カシメ金具を接続用部品(人工筋をロボット骨格に接続する部品)に引っ掛ける方式をとった.模式図を以下に示す.高性能光造形プリンタなど,強固な接続用部品を製作できる場合は図中央(b)の手法を薦めるが,高性能光造形プリンタがない場合は,図右(c)のように樹脂シートをハサミやレーザーで切り出し,人工筋肉を通したのちに折り畳み,両面ハトメで固定すれば十分な強度が得られるうえ,ネジなどでの着脱が容易になる.
以下では,具体的な製作方法について解説します.
まずは動画を見てください.動画を見ればだいたい分かります.
人工筋肉を動かすための実験環境はこちらです.空気圧ポンプは意外と安いです.
○空気圧はじめてセット …空気圧源まわりのセット.これさえあれば色々な実験ができるので,研究の幅が広がるかも?3万円くらいです。もうちょっと安いコンプレッサを買えば2万円ちょいで揃うかも?
○マッキベン型人工筋肉 …今回の目玉です.4mmチューブ対応,内径7mm,外形9mm程度.工具代2千円、人工筋肉1mあたり千円くらいです。編組チューブやシリコンチューブは10mくらいのまとめ買いがお得です。
○人工筋の固定具 …ロボットと筋肉との接続部です
本ページの内容は,第34回自律分散システムシンポジウムで発表されたものです.本ページで紹介した人工筋肉の製作手法は,ページ管理者の許可なく利用可能です.利用許諾やクレジットの記載も不要です.
論文や予稿における引用も必須ではありませんが,引用により本レシピを周知いただければ周辺分野の発展に役立つかもしれません.
コメントや引用、改良案のアドバイスなどをいただけると喜びます.
トラブルシューティングのための質問フォームを開設しました.
作り方に関する質問があれば人工筋(など)の作りかた質問フォームにどうぞ.大阪大学の教員が回答していきますが,基本的に激務なので返信が遅れる場合があります.
ほか質問や,次回の要望などがあればこちらのフォームにどうぞ.活用報告は必須ではありませんが,報告があれば中の人が喜びます.
増田,浪花,中西,浦,杉本「自律分散型ロボットのためのマッキベン型人工筋肉とその固定法の開発」第34回自律分散システムシンポジウム,2022.
浪花,増田,中西,浦,杉本「だれでも筋骨格ロボットキット」オープンソースの人工筋肉と実験環境のレシピ,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会,2A2-M08,2022.
浪花,増田,後藤,中西,浦,杉本,大須賀「だれでも筋骨格ロボットキット」自律分散化に向けたバリエーションと応用,計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 (SSI),2022.